2010.07.08 Thursday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | | - | -
FF11プレイ日記。Carbuncleでプレイしていました。
メインは詩人ですが、いろいろなジョブやってます。 |
2010.07.08 Thursday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています | - | | - | -
2006.06.28 Wednesday
忍28→30@ユタンガ
少し早めの帰宅で玉だししたところすぐのお誘い。 忍戦シ赤黒召で編成。 連携は臨>>ファストの湾曲です。 狩場の相談のときに昨日の話をしたら「そこに行ってみよう」ということになり布陣。 今日はレベルも上がっているし魚メインです。サハギンの場合は 詩人サハギン→柔らかいが達ララで寝る場合がある。 白サハギン→プロテスやブリンク、ストンスキンがかかっており、非常に硬い。 モンクサハギン→回避は低いが空蝉は速攻消える ということで難度が高いのですが、魚は「威嚇」でスロウになるということもあり一長一短です。しかし、昨日に引き続いて激ウマが続きまたたくまにLv29となりました。 このあたりからたまに「つよ」が混じってはきますが、アタリが連続できたこともあり、ほぼノンストップで狩り続けます。 シフさんがレベル30となりだまし討ち習得。 ヘイトコントロールが非常に難しくてタゲがふらつきますが死者は出ず、全員2LvUp、Lv30となりました。 忍者は百人体調装備が着れませんのでどんな装備に換装するのがいいか少し調べ物。 武器 梟×2 頭 王国従士制式冑 首 スパイクネックレス 胴 スタデッドベスト 両手 王国従士制式鎖手袋 背 ウルフマント+1 腰 チェーンベルト 両脚 スタデッドトラウザ 両足 王国兵制式長靴 耳 ドッジイヤリング×2 指 サットヴァリング/バストゥークリング こんなところですか……。 皇帝なんて無理です……_| ̄|○ 毒盛の術:壱と呪縛の術:壱もまだ覚えていない。毒は持ってたと思うけど、呪縛はクエストをやっていない。ていうか、巻物なんて釣れないヽ(;´Д`)ノ コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://centaurus.jugem.cc/trackback/1084
トラックバック
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2004 paperboy&co. All Rights Reserved.
CALENDAR
ARCHIVES
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
NEW ENTRIES
CATEGORIES
PROFILE
|